双子の島バナナ・マイクラ日記

マイクラのプレイ日記

忘備録 02:(再掲)一方通行両開き扉 (統合版?)

※以前、掲載した記事の焼き直し・・・年の瀬になって記事の整理。

自動両開き扉。統合版(?)で動くようにアレンジしたもの。

2022年3月8日
統合版で動くものも作ったあった。しかも、もっとコンパクトに・・・こちらが正解だ。自分が考えたものは歴史として残すに留める・・・

youtu.be

2022年3月8日
以下の内容は記録用。冒頭紹介した動画のものの方がいい。

目的

ゲームレベルがハードではゾンビは木の扉を破ることができるが、鉄の扉は壊せない。

しかし、鉄の扉はレッドストーン信号でしか開かない。

スイッチを設置して入ろうとするとき、扉の厚みで中に入れないことがあり、すぐ閉まってしまうことがある。

そこでスイッチを押した時、中に入るまで開けたままになるようにする。

元にした動画

以下の動画を参考に作成した。

www.youtube.com

だが、動画の通りだとうまく動かない。(統合版だから?)ので、アレンジした。

ボタンで両側とも開くようにする

f:id:twinsSimaBanana:20211217015833j:plain

テスト用のワールド

f:id:twinsSimaBanana:20211217213503j:plain

鉄の両開き扉を設置。両側にボタンを付ける。片方のみしか操作できない。

f:id:twinsSimaBanana:20211217213446j:plain

f:id:twinsSimaBanana:20211231174606j:plain

この状態でもダメ。

f:id:twinsSimaBanana:20211217213400j:plain

不透過ブロック・レッドストーン回路を上のスクショの通り設置し、レッドストーン回路が扉下のブロックにつながるようにする。反対側も同様。これで左右いずれかのボタンを押しても両方が開くようになる。

裏側に回って

f:id:twinsSimaBanana:20211217022001j:plain

中から外に出るときの感圧板を設置。不透過ブロックの下にレッドストーン回路をつなぐ。

このままだと、また扉下のブロックにつながらなくなるので、不透過ブロック・レッドストーン回路を次のように設置する。

f:id:twinsSimaBanana:20211217022158j:plain

これで左右のボタン、左右の感圧板、どちらかでも両方の扉が開くようになる。

だだ、このままだとボタン、感圧板が戻った時に扉が閉まってしまう。

ボタンを押したときは開いたままで、感圧板を踏んだ後、閉まるように回路を仕組んでいく。

ラッチ回路

f:id:twinsSimaBanana:20211217101546j:plain

リピーター、コンパレーターの向きに注意。コンパレーターは減算モード。

ボタンを押した時に流れる信号がコンパレーター2つに流れ、戻ってリピーター、再びコンパレーターと信号が回り、信号が付きっぱなしに。これで扉が開いたままになる。

f:id:twinsSimaBanana:20211217120655j:plain

その際、感圧板下のレッドストーン回路に信号が入らないよう、リピーターを設置する。向きに注意。

f:id:twinsSimaBanana:20211217120516j:plain

感圧板を踏むと不透過ブロック下のレッドストーン回路からリピーターを通してコンパレーターの横に信号が入り、巡回する信号を遮断。扉が閉まる。(スクショ再掲)

f:id:twinsSimaBanana:20211217120835j:plain

これでボタンで開けっぱなしにして中に入り、感圧板を踏んで閉まる。

中から外に出るときは感圧板を踏んで扉を開き、自動で閉まる機構になる。

注意

周りを整える際、扉下のブロックにつながる回路を切断しないよう、透過ブロックを設置する。

f:id:twinsSimaBanana:20211217213333j:plain

以上。